新着情報
35件中 21~35件目を表示しています。
社内における新型コロナウイルス等 感染症対策について 2021.10.21
弊社では新型コロナウイルス等の感染症対策として、以下の取り組みを行っております。
今後も安心できる社内環境づくりに努めて参ります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
・入口に非接触の検温・手指消毒器を設置 ・大型空気清浄機を複数台設置 ![]() |
・二酸化炭素濃度測定器を設置し定期換気![]() |
・飛散防止パーティションの設置 ・社員の体調チェック(体温・体調・血中酸素飽和濃度を毎日記録) ・社員全員のマスク着用義務付け |
今後も安心できる社内環境づくりに努めて参ります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
健康経営の取組みについてご紹介いただきました 2021.10.13
全国土木建築国民健康保険組合様より、健康経営の取組みについてご紹介いただきました。
⦿健康経営の取り組み事例について【全国土木建築国民健康保険組合HP】
今後も社員一人一人が心身ともに健康でいきいきと働ける企業となるため、
健康経営に取り組んでまいります。


⦿健康経営の取り組み事例について【全国土木建築国民健康保険組合HP】
今後も社員一人一人が心身ともに健康でいきいきと働ける企業となるため、
健康経営に取り組んでまいります。
健康経営優良法人2021に認定されました 2021.07.01
経済産業省が推進する「健康経営優良法人2021」に認定されました。
―健康経営優良法人認定制度とは―
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
経済産業省が健康経営の普及促進に向けて制度設計を行い、日本健康会議が審査・認定をしています。
↓詳しくはこちら
―当社で行っている主な取り組み―
⦿健康増進・生活習慣病対策
ー健康診断または人間ドック費用の全額補助
ー社内に血圧計・体組成計を設置し、社員の健康維持活動を支援
⦿運動の推進
ーラジオ体操、ストレッチの実施
⦿感染症対策
ー体温計・血中酸素濃度測定器を使用し、毎日健康チェック
ーマスク、うがい薬、アルコール消毒液等の配布・設置
ー密回避のため、座席を離し、机上にアクリル板を設置
⦿治療と職業生活の両立支援
ー勤務時間内に通院可能な制度の導入
今後も健康経営への取組を推進し、従業員の健康維持・増進活動に積極的に取り組んでまいります。
健康事業所宣言(ヘルスアップチャレンジ2021) 2021.06.01
昨年に引き続き、健康事業所宣言(ヘルスアップチャレンジ2021)を致しました。
社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、
・健康診断の実施
・社員の生活習慣改善を支援
・検査・治療の勧奨
・健康増進・生活習慣病対策
・食生活の改善
・運動の促進
・禁煙対策
・感染症対策
・こころの健康づくり
・治療と職業生活の両立支援
・女性の健康の保持増進
・長時間労働への対応(ワークライフバランス)
以上の健康づくりに取り組んで参ります。
新入社員入社のお知らせ 2021.04.28
2021年4月1日に若手新入社員が2名入社しました。
今後は新入社員研修を終え、各現場へ配属され経験を積んで頂くことになります。
新入社員をむかえ、従業員一同より一層の努力をしてまいります。
今後とも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
35件中 21~35件目を表示しています。